新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の勢いは更に増しており、2021年に開催される株主総会についても、昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症対策が必要となるおそれがあります。そこで、本稿では、そうした最悪のケースを想定して、株主総会関係の新型コロナウイルスに関する資料をまとめ、整理したいと思います。
なお、株主総会関係の資料に限定せず、新型コロナウイルスに関する資料を広く参照したい場合は、「【2021年版】新型コロナウイルス(COVID-19)法務関連情報まとめ」をご覧ください。
発出元 | 最終の日付 | タイトル | 形式 |
---|---|---|---|
法務省 | 2020/5/15 | 定時株主総会の開催について | |
金融庁、法務省、経済産業省 | 2020/4/28 | 継続会(会社法317条)について | |
経団連 | 2020/4/28 | 新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた定時株主総会の臨時的な招集通知モデルのお知らせ | |
経済産業省 | 2020/4/28 | 株主総会運営に係るQ&A | |
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた企業決算・監査等への対応に係る連絡協議会 | 2020/4/15 | 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた企業決算・監査及び株主総会の対応について | |
経済産業省 | 2020/2/28 | 「ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド」を策定しました |
Please follow and like us:
コメント