Amazonアソシエイトに短期一発合格!

はじめに

本日10/28,Amazonアソシエイト・プログラムの審査に合格しました!

昨日,何も分かってないまま,とりあえず参加申請してみたところ,合格をいただくことができました。

その後,調べてみると,Amazonアソシエイト・プログラムの審査は誰でも合格することができるものではないようです。

そこで,ホームページ開設後わずか5日で審査に一発合格した私の取り組みが,これからAmazonアソシエイト・プログラムに参加することを考えている人の一助になるのではと思い,ホームページ開設から合格までの取り組みを,記憶が新しいうちに,時系列に沿ってまとめてみたいと思います!

ホームページ開設前の経緯

① かれこれ3年前からAmazonプライム会員です。そこまで高頻度ではありませんが,Amazonでけっこう買い物はします。

② 2019年9月半ばにDQW(ドラゴンクエストウォーク)専用Twitterアカウントを開設し,ホームページ開設時点では,フォロワーは1,200人を超えていました。後に作成する記事等は,当該アカウントで告知したりしました。

③ ホームページ開設に先立ち,A8.netに登録していました。

10/24(Thu)―1日目

④ ConoHaでサーバーを借り,WordPressでホームページを開設しました。とりあえず,まずホームページの体裁を整えました。具体的には,サイドバーに自己のプロフィール欄やブログ記事カテゴリー欄,検索欄を設けたりしました。ちなみに,数あるレンタルサーバーの中から,ConoHaを選んだのは,訪問者が,そのホームページが重くて見づらいと感じ,記事を読む前に離脱してしまえば,そのホームページにどんなにいいことが書かれていても,そのホームページは無価値なものに成り下がるところ,ConoHaはサイト表示速度が最速のレンタルサーバーであるため,訪問者に最も快適な閲覧環境を提供できると考えたからです。

⑤ その後,一本目のブログ記事を投稿しました。「自己紹介」というかなり形式的な内容の記事です。

⑥ さらに,DQWに関する固定ページを1本作成しました。DQW初心者をメインターゲットにした記事であり,文字数としては,当時で約3,000字程度でした。関連画像を載せたり,プラグインの「TinyMCE Advanced」を導入し,情報を表の形でまとめるなど,若干の工夫を加えました。

10/25(Fri)―2日目

⑦ プラグインの 「Table Press」を導入し,DQW関連の情報をまとめたもので,検索・ソート機能がついた表をメインコンテンツとした固定ページを作成しました。

⑧ 具体的に本文を書くことはなく,今後,コンテンツとして充実させる予定のものとして,タイトルだけを記載した固定ページをいくつか作成し,ホームページの枠組みを設定しました。

10/26(Sut)―3日目

⑨ プラグイン「What’s New Generator」を導入し,Homeに新着記事が表示されるように設定しました。

⑩ 人気記事が表示されるプラグイン「Wordpress Popular Posts」を導入し,サイドバーに設定しました。 

⑪ とりとめもない内容のブログ記事を書きました(字数1,000字程度,関連画像を2枚貼付)。

10/27(Sun)―4日目

⑫ 「Table Press」の表を用いた同種の固定ページを7個,それらをまとめる固定ページを1個作成しました。

⑬ DQWに関する固定ページを1個作成しました。そのページには,A8.netの広告を商品紹介のため,3つほど貼付しました。

⑭ プラグイン「Calculated Fields Form」を導入し,その計算ツールを用いたコンテンツをメインコンテンツとする固定ページを1個作成しました。

⑮  とりとめもない内容のブログ記事を書きました(字数900字程度,他のアフィリエイトの広告リンクの貼付1個あり)。

⑯ プラグイン「Ultimate Social Media Icons」を導入し,当ホームページをSNS等で拡散してもらえるように環境設定を行いました。

⑰ プラグイン「Scroll Top」を導入し,ページのどこからでも,ページの最上部に戻れるようにしました。

⑱ 夜,Amazonアソシエイト・プログラムの参加申請を行いました。

10/28(Mon)―5日目

⑲ 作成済みの固定ページの修正・充実を行いました。特に,ページ間のアクセス容易性・迅速性や,必要な情報の抽出性能を意識し,固定ページの本文に他の関連ページのリンクを積極的に貼るようにしました。

⑳ プラグイン「Easy Table of Contents」を導入し,記事や固定ページに自動で目次が作成されるように設定しました。

㉑ 前記表のセルがズレて見にくかったため,ズレを修正しようと試みるも,合格をいただいた時点では,ズレを修正できておらず, お世辞にも見やすい表であるとは言い難い状態でした。

㉒ ⑱から半日程度でAmazonアソシエイト・プログラムの合格通知をいただきました!

他の合格者が推奨していたことで実践できていなかったこと

 例えば,プライバシーポリシーの記載は特に行っておりませんでした。

 また,ブログ等でAmazonの商品紹介を行ったことも特にありません。

 さらに,各ページの末尾にコメント欄を設ける以上に,問い合わせ専用のページを設けたりはしませんでした。

 これらの事柄は,審査で一定程度みられるのかもしれませんが,必須条件ではないのでしょう。

おわりに

 最終的に合格をいただいた時点で,合計20個の記事とページを作成しておりました。なお,形式的に設けているだけのページでない限り,各記事・各ページの末尾には,コメント欄を設けております。

 記事数・ページ数の数量的な条件は充足されていたのではないかと思いますが,私は,ホームページ製作に関しては素人も同然であり,正直,私が,Amazonアソシエイト・プログラムに短期一発合格できた理由はよく分かりません。

 したがって,合格に至るまでの経緯をただ時系列に沿って,可能な限り,客観的にまとめさせていただくことにしました。

 もっとも,見やすいホームページにすべく,読者の閲覧上の便宜に資するような改良を加えることや,当ホームページのターゲット層の方々が欲するであろうものを察することを常々意識し,それを軸にホームページを作成してまいりました。

 そうした姿勢が今回の結果に結び付いたのかもしれません。

 冗長な本稿ではありますが,Amazonアソシエイト・プログラムの審査に合格するための一助となることがございましたら,それに勝る喜びはございません。

 最後まで読んでくださり,ありがとうございました!

Please follow and like us:

コメント

タイトルとURLをコピーしました