ナオ

法律

発信者情報開示請求等の手続を使いこなすための有用な1冊!

 スポーツ選手として活躍し,人気番組にも出演していた女性が,ネット上での誹謗中傷等を理由として,若くして自ら命を絶つという悲しい事件がありました。  こうした事件は,インターネットの急速な普及とともに増加しています。 ...
2020年民法改正

【契約実務】〔新民法対応〕解除等条項の修正

 本稿では,次のサンプル条項を例に,契約解除等に関する条項の修正方法を検討します。 第10条(契約の解除及び期限の利益の喪失)1.当事者は,相手方が次の各号のいずれかに該当する場合には,相手方の責めに帰すべき事由の有無にかかわらず...
契約実務

【契約実務】〔売買基本契約書〕引渡しに関する条項の修正

 本稿では,次のサンプル条項を例に,引渡しに関する条項の修正方法を検討します。 第4条(引渡し) 売主は,買主に対し,個別契約に定める納入期日に,個別契約で定める納入場所において,個別契約に定める目的物(以下,「本製品」という。)...
その他

知ってないと恥をかく!?ビジネス略語

 本稿では,知っていないと恥をかいてしまうビジネス略語をまとめていきます。  ビジネスシーンで登場する頻度が高い略語を挙げていきますので,この機会にしっかりと押さえ,知らずに恥をかいたり,ビジネス上の会話で置いてけぼりにされないよう...
2020年民法改正

【契約実務】〔新民法対応〕譲渡制限条項の修正

 本稿では,次のサンプル条項を例に,譲渡制限に関する条項の修正方法を検討します。 第14条(譲渡制限) 当事者は,あらかじめ相手方の書面による承諾を得ない限り,本契約又は個別契約に基づく契約上の地位並びに権利及び義務の全部又は一部...
2020年民法改正

【契約実務】〔売買基本契約〕損害賠償責任条項の修正

はじめに  本稿では,次のサンプル条項を例に,債務不履行に基づく損害賠償責任に関する条項の修正方法を検討します。 第13条(損害賠償責任) 当事者は,相手方が本契約又は個別契約に違反したことにより損害(合理的な範囲の弁護士費...
契約実務

【契約実務】合意管轄に関する条項の修正

合意管轄条項の定め方  「当事者は,第一審に限り,」書面又は電磁的記録による「合意により管轄裁判所を定めることができ」ます(民事訴訟法§11)。  本稿では,こうした合意管轄に関する条項の修正方法を検討します。  まず,...
契約実務

【契約実務】〔売買基本契約〕不可抗力免責条項の修正

 本稿では,次のサンプル条項を例に,不可抗力免責に関する条項の修正方法を検討します。 第11条(不可抗力免責) 天災,戦争,法令の変更,その他不可抗力事由が生じたことにより,本契約又は個別契約に基づく債務の全部若しくは一部を履行す...
その他

改正会社法(2021年3月1日施行)改正条文

 本稿では,2019年12月11日に公布された改正会社法の改正条文を掲載しています。  改正会社法を勉強する際に是非ご活用ください。  改正のあった箇所に下線を引いております。 第一編 総則(§1~§24) 第...
契約実務

【契約実務】徹底理解!反社会的勢力排除条項

はじめに  本稿では,次のサンプル条項を例に,反社会的勢力排除に関する条項について説明します。 第12条(反社会的勢力の排除)1.当事者は,相手方に対し,次の各号のいずれにも該当しないことを表明し保証する。 ⑴自らが...
タイトルとURLをコピーしました