修習に何を持っていくか

集合修習のときに寮に持って行ったもののメモが残っていたので,もしかしたらこれから和光の寮に向かわれる方の参考になるかと思い,載せてみます。

 

移動日当日,自分で持って行くもの

・白表紙(※初日や2日目に使うもの・事前課題関係の教材以外は宅配)

・六法(※集合修習では,起案の際,六法の貸与はなく,判例付き六法の使用は禁止されているので,判例の付いていない六法が必要(導入修習の起案では,判例付き六法使用可)。ちなみに,二回試験で貸与される六法は,「デイリー六法」です。) 

・基本書・参考書等(※初日や2日目に使うもの以外は宅配)

・コンタクトレンズ関係

・眼鏡 

・筆記用具

・印鑑

・衣類(スーツはしわにならないよう当日キャリーバッグに入れて持参)

・スマホ,充電器,その他備品

・ノートパソコン,充電器,その他備品

・USB

・ランニングウェア,シューズ(自分は,ランニングが日課であり,研修所の近くに1周1,000mと800mのランニングコースがあったため)

・整髪用品

・時計(腕時計,目覚まし時計)

・財布

・保険証

・顔写真付きの身分証明書(※司法修習生であることを証明する身分証明書は身分証明書として使用できません)

 

常備薬等がある方はお忘れなく。導入修習では,風邪がけっこう流行ったりするので,風邪薬を用意しておくとよいかも。ちなみに,司法研修所の近くにクリニックはあります。

ところで,持って行くものに基本書等を含めていますが,図書館もありますし,マストではないです。比較的新しめの本だと図書館にない可能性もあるので,お気に入りのものだけ持って行くという感じでいいと思います。

あと,導入修習や集合修習の服装についてお話しておきたいと思います。導入修習は,スーツを着用している人がほとんどです。その中に1割くらい普段着(ただし,フォーマルなもの)を着ている人がいるっていう感じです。それに対し,集合修習の場合は,7~8割の人が普段着(ただし,フォーマルなもの)で,残りがスーツという感じに逆転します。導入修習も,フォーマルな服装であれば,禁じられているわけではないので,この辺は各自にお任せという感じですね。

 

宅配で送るもの

・衣類(自分は荷物を増やしたくなかったので,寝間着と普段着を二着ずつだけ)

・タオル

・ハンカチ

・ハサミ,のり,ホッチキス等の文房具

・ドライヤー

・スリッパ

 

導入修習の場合,各部屋の構造上,勉強机が設置されている場所が寒いので,ヒーターやひざかけ,カーペット等の身辺を温めるものは必須になります。

勉強机まで温風がなかなか来ない。来ても,冷えた外気に負け,勉強机周辺は,いつまで経っても暖かくならない。

また,導入修習の場合,寮は非常に乾燥します。けっこうみんな舐めてかかるのですが,舐めてかかると乾燥のせいで秒で風邪引きます。自分は,けっこう体力には自信があるのですが,それでも舐めてかかったせいで,導入修習のうち1週間熱に苦しみました(マスクをしたり,アルコール消毒をしたり,感染防止の対策をして,授業には出席していましたが,正直,授業の内容が頭に入ってこず,めちゃくちゃ辛かったです)。なので,加湿器は持って行った方がよいです。ちなみに,洗面所やシャワールームの水を出しっ放しにして,乾燥対策をしている人もいました笑

話変わりますが,自分の部屋に他の寮生を招きたくて,わざわざテーブルを用意している人もいました。

あと,なんやかんやでカップ麺を食べる人多いと思うので,ティファール等の電気ケトルを持って行くと便利なのではないでしょうか。

 

向こうで買うか貰えばオーケー

・歯ブラシ

・シャンプー

・ボディソープ

・体洗うタオル

・髭剃り等

・ティッシュ,トイレットペーパー

・ハンガー

・雑巾

・紙コップ,割りばし

・食品,飲料水等

・洗濯用洗剤

・タコ足配線

・ゴミ袋

・手鏡

・自転車(駅まで歩くと20~30分かかるので,期間の長い集合修習では,用意しておくと便利かも)

 

他人が使ったものが気にならないのであれば,前の住民が要らなくなって寮に残しておいたものが,入寮日,寮の1階に陳列されているので,それを持って行って使うとよいです。ハンガーとかティッシュとかトイレットペーパーとかシャンプーとか色々あります。ただし,良いものは早々になくなるので,良いものを取りたいなら,入寮日なるべく早い時間に入寮した方がよいです。

ちなみに,ドラッグストアやスーパーは,司法研修所から歩いて20分前後のところに一応あります(一番大きいスーパーはイトーヨーカドーで,駅前にあります。もっと近場のスーパーであればサンディがあります。)。コンビニなら,歩いて5分前後のところに何件かあります。

〔2019/12/4追記〕

 73期から,退寮者の残置物の入寮者への引継ぎは廃止されたようです。

 

その他

・植物の水やりをお願いする

 

植物を育てていたり,ペットを飼っている方は,家族の人等に面倒をみてもらうようお願いすることをお忘れなく!

Please follow and like us:

コメント

タイトルとURLをコピーしました